青森県内の大学・大学院卒者は就職先として公務員を選ぶ!全国1位

青森県の大学・大学院卒者は就職先として公務員を選ぶ!全国1位

青森県は2023年2月1月に「令和4年度第2回青森県人口減少対策推進本部」を開き、労働力不足と若者の県内定着・還流に関する分析結果を発表し、2020年度時点の大学、大学院卒業者が青森県で就職先として公務員を選ぶ比率が、全国1位であったことが青森県のまとめで分かりました。

2022年の25歳~29歳大卒者の青森県内産業別特化係数
公務
(他に分類されるものを除く)
2.6
農業、林業 2.3
電気・ガス・熱供給・水道業 2.0
医療、福祉 1.4
教育、学習支援業 1.3
複合サービス事業 1.3
建設業 1.1
金融業、保険業 1.0
卸売業、小売業 1.0
宿泊業、飲食サービス業 0.8
生活関連サービス業、娯楽業 0.8
サービス業
(他に分類されないもの)
0.8
運輸業、郵便業 0.6
製造業 0.6
学術研究、専門・技術サービス業 0.5
不動産業、物品賃貸業 0.5
情報通信業 0.3
漁業 0.0

全国の数値を1として比較したところ、専門職を除く公務員比率は2.6となり、全国でもっとも高く、続いて「農業・林業で2.3」「電気・ガス・熱供給・水道業2.0」となり、また「漁業0.0」「情報通信業0.3」と特化係数が低い結果となりました。

特化係数とは?

特化係数とは、例えば、ある県の産業別の構成比を全国の平均的な構成比と比較することで、その県がどの産業に特化しているのかを示す指標です。ある県の産業の構成比を全国の平均的な構成比で割れば算出でき、算出方法は以下となります。

特化係数の計算式
出典:務省統計局

調査結果などについて報告を受けた三村知事は、

「人口構造や県内の労働市場の状況を的確に捉えた上で、市町村や地域の民間関係団体と連携を強化し、引き続き着実に問題に取り組んでほしい」

と各部局長に指示しました。

また、青森県は2022年12月に、青森県出身大学生を対象に暮らし・仕事に関する意識調査(255人回答)を行っております。

以下、「若者が県内(青森県)就職を予定・希望する人の理由」。

家族や親しい友人(がいるため) 41%
自分らしい生き方・暮らしが出来そう 34%
生まれ故郷に貢献したい 33%
親を安心させたい、喜ばせたい 25%
専門性などを活かせそうな職場や環境がある 24%

以下、「若者が(青森県に)帰ってきたくなるために必要なこと」。

十分な収入があること 57%
仕事の選択肢が多いこと 40%
移動が便利であること 37%
奨学金返済の免除・減額があること 33%
娯楽が充実されること 30%

以上の結果により、収入が安定している公務員が選択肢の上位に入ることは、うなずけるのではないでしょうか。

公務inで青森県の公務員試験・求人を探す

公務員試験・求人情報 公務in


公務員試験・求人情報 公務in

最新の公務員試験・求人情報を掲載中!

「公務in」は国家公務員、地方公務員、みなし公務員(準公務員)などの試験情報や募集求人を掲載している公務員試験情報サイトです。
資格免許職や職種など、新卒採用・中途採用での公務員試験情報を随時更新しています。

公務inへ


新着の公務員試験・求人情報

公務inに求人を掲載する


公務in求人掲載サイト

「公務inの求人掲載サービス」は、公務員の試験情報・求人情報サイトの「公務in」は、公務員の求人・試験情報の自動掲載・無料掲載を行っている専門性を活かし、より国・地方自治体・団体様の採用情報(求人情報)をアピールすることができる掲載サービスです。

以下は、公務inへ掲載をお考えの国、自治体、団体様向けの公務in求人掲載情報ページです。

公務in求人掲載へ


ABOUTこの記事をかいた人

キャリアコンサルタント(国家資格) 真下 彩花

新卒で東証スタンダードに上場している会社に入社し、個人事業主・税理士などの経理・税務サポートを担当後、半導体・電子部品等の最大手(東証プライム上場)に転職し、営業支援に従事する。その後、ベンチャー企業での経理・採用経験を経て、2019年から株式会社pekoにて、公務員試験・求人情報「公務in」の運営、キャリアアドバイザーとして多くの転職者のサポートを担当中。

参考文献等

新着記事